ブログ



12/28 ひと花センター大掃除

12/28 ひと花センター大掃除 今日は今年最後の開所日ということで、センターの大掃除をしました。 スケジュールが出る前から「年末は大掃除はやらんの?」と聞く方もいるほど、メンバーの多くの方が掃除好き。 気合も入ります。 みなさんはじまる10時の15分前にはそわそわと部屋の中を歩きまわり、「ぞうきんはどこかいなー」と 声を上げます。 そんなみなさんにすこし落ち着いていただいて、まずはお掃除場所を割り振ります。 台所+洗面台、換気扇+エアコン、トイレ、外のドブ、窓、蛍光灯+天井、冷蔵後、カーテンの洗濯などなどを書きだし、みなさんに意見をもらいながら人数を割り振り、それぞれに掃除したい場所に手をあげます。 意外とやりたい場所がかぶらずスムーズに決定。 場所ごとのグループに分かれて大掃除。 ほこりをかぶった換気扇、エアコン、汚れてしまった冷蔵庫の中、窓ガラス、トイレなどなど、 みなさん、現場仕事は慣れたもの。声を掛け合い協力しあい、ものすごいスピードで磨きあげていきます。 あれよあれよときれいになるひと花センター。 お昼はみんなでごはんを買ってきて食べてから、午後ももうひとふんばり。 7月からお世話になったこの場所に感謝のきもちと来年もよろしくおねがいしますのきもちをこめて。 そして、準備期間も含めると半年以上この場に関わってくださったみなさまに感謝のきもちをこめて。 本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくおねがいいたします。
おしらせ | 2013年12月28日

12/27 今日の出逢いを体験する

12/27 今日の出逢いを体験する 講師:岩橋由莉さん 記録:山口諒子さん(ココルーム) 今日の思い、話したいことを話しながら自己紹介的呼ばれたい名前を言う。 一時間ぐらいにわたって自分の思いや、話したい事をじっくり話しながらの紹介で、始まったころと今とは、顔つきが違うなーなど言いながら振り返る。後半、誰かが話し始めたきっかけで進めていく。お題は出さない。沈黙もないまま競馬や、競輪、競艇、宝くじなどのギャンブルの話しに花を咲かす。残り10分も残さない時間に、「ギャンブル以外の話しないの?」から、ギャンブルの話は、絶えず終わりない。ゆりさんの「じゃあ、ギャンブル以外の話を一人ずつ一言でおわりましょか」で政治的な話が始まって、「何で、他の国が怒るんわかってんのにやるんやろーな」「あかんと、思っててしてしまう、怒られるとわかっててしてしまう。なんでやろーな」などの声。おじさん達のギャンブルと一緒だなーと思う最後でした。
おしらせ | 2013年12月27日

12/27 農作業

12/27 農作業 今年最後の農作業には寒い中12人の利用者さんが集まりました。 ウオーミングアップに、まず、全員で鍬を持ち、畑の土の掘り起こしをしました。今年はもう何も植えませんが、来年の為にと、指導者の岡井さんの「ゆっくりやって下さい」という声掛けの下、皆さん丁寧に行われていました。その後、玉ねぎの畝に油カスを入れました。作業の最後には、今年1年使った鍬などの農機具に感謝を込め、皆で丁寧に洗いました。そして、記念撮影をして、来年はもっといい野菜を作りましょうと言って、今年の作業を終了しました。皆さん、それぞれ、時にはお互いに指示をし合いながら落ち着いた雰囲気で作業をやられていたのが、半年経ったんだなあという印象でした。
おしらせ | 2013年12月27日

12/26 門松つくり

12/26 門松つくり  新年を控え、西成区長をむかえての門松つくりを行いました。釜ヶ崎支援機構のスタッフの皆さんの指導の下、松竹梅に葉ボタン、南天、井型、樽、縄などを組み合わせ作る門松。縁起ものなので見栄えが命。参加者のチームワークがその見栄えを左右します。区長から公共の施設や成人式に飾ると聞けばかっこの良いものを作らなければと参加者の意欲は最高潮です。3つの竹は縄を「男結び」で絞め、松は大きな扇のように飾られます。ちょっとした正月の縁起物飾りを1つ加えるだけでも雰囲気はがらりと変わります。どうですうか?この出来栄え!最後に区長を囲んでの記念撮影。街に飾られる日が楽しみです。
おしらせ | 2013年12月26日

12/26 詩の時間

12/26 詩の時間  門松つくりが急きょ2時から入ったため短縮版になった「詩の時間」。まずはいくつもの詩集から1人ずつ1つの詩をえらび朗読を行う。それぞれが手にとって詩を選んだ際、ある参加者は「ふと読んだけど自分にあてはまる」と話される。  新しい参加者が増える中、多くの人は「連詩」を初体験。今回の連詩は、まず一連目のテーマを決め、それについて3行書いて集めてまぜ合せ、それを配り、その続きを書くことを6回くり返し最後を書いた人がその詩のタイトルをつけることを行った。  「作っていたら物語になるなあ」「詩を書いたのは何年ぶりだろう。この詩の書き方はおもしろい!」「作詩の共同作業も個性豊かで好いね」と人生経験豊かな皆さんも本日の「新しい体験」を楽しまれたようです。
おしらせ | 2013年12月26日

12/26 一本線公園草刈り

12/26 一本線公園草刈り  曇り空の下、年内最後の公園草刈。寒さの厳しい中にも関わらず本日も15名もの参加者が集まった。公園までの道中、それぞれがいつものように談話しながら向かう。公園に着き、工事をしている場所を避け、皆思い思いに和気あいあいと草をむしり取る。和やかムードも次第に会話が止まり、皆、無心になって草をむしっている。休憩も忘れて夢中になったころ、ポツリと雨が降り始める。わずか1時間ほどで中止となったが刈った草はゴミ袋15個分。きれいな地面と山積みの袋を見て、天候は悪くても気持ちは良いのです。
おしらせ | 2013年12月26日

12/25 こどもの里 クリスマス会

12/25 ご近所 こどもの里さんのクリスマス会を見学に行きました。 部屋いっぱいにこどもたちとその熱気が舞うのなか、ひと花センターのおじさんたちもちいさくなって座ります。 最近ひと花センターによくあそびにくる男の子たちが劇に出ていたり、地域開放日「ゆめひろば」やこどもの里の運動会のお手伝いで会ったこどもたちに再会。 名前をよんだりすこしお話をしたり。 こどもたちの劇や出し物に「あーこういうのはええなあ」と感心し技を盗もうとじっくり見学のメンバーも。 最後の大トリ、サンタさんによるプレゼント配布のサンタをひと花のおじさんからおねがいします、と大役を仰せつかり、メンバーの中からひげをはやして髪も長いOさんがサンタに扮して登場。こどもたちにたくさんのプレゼントを配り大役を果たしてくださいました。 こどもたちの手作りのクッキーもいただき、つかれもきもちよいクリスマスの夜でした。
おしらせ | 2013年12月25日

12/25 健康教室

12/25 健康教室 本日で6回目の健康教室。 健康に気を使うメンバーさんが続々集合。今日は訪問看護ステーションひなたの梅田看護師による、介護時の体の使い方講習。 「お隣にすむお友達が体調をくずしてしんどいときに助けてあげられるように。また、今後介護を受けるようになったときに介護してくれる人に協力できるように。」と梅田看護師。みなさん真剣に話を聞きます。 仰向けに寝ている体勢から、腕を組み、からだを倒し、起き上がらせる、という3ステップを主に学習。説明を聞いたあとの実践では、まず自分が仰向けに寝、起き上がらせてもらう側になり、からだの感じをつかんでおく。 次に、数人が相手を起き上がらせる練習もしてみる。 自分が介護を受ける日のことは想像しずらいものですが、からだの動くうちに自分のからだの感覚をつかんでおく経験は貴重だなと感じました。
おしらせ | 2013年12月25日

12/25 年賀状 はんこづくり

12/25けしごむはんこで年賀はがきのはんこづくりをしました。 「虫めがねがないと見えないぞ」「これは苦行やな…」と苦戦しながらも、みなさんあきらめず最後まではんこをつくり、それぞれの味のある馬年年賀はんこが完成。(なかには犬はんこも) 最後に年賀はがきに各自お手製はんこをついて、メンバーでお互いの住所を教え合い、互いに年賀はがきを送り会う事に。 1月1日のたのしみが増えました。 また、ひと花センターに年賀のはがきをお送りくださった方にはみなさんのお手製はんこのはがきで返信させていただきます。
おしらせ | 2013年12月25日

12/24 ひと花句会 12月

12/24 ひと花句会 12月 毎月恒例となりましたひと花句会。 今日ははじめてのメンバーが4名だったので、まずはそれぞれ自分に俳号をつけます。 何度も参加しているメンバーも出世魚のように俳号が進化していく方、ちがう俳号にしてみる方とさまざま。 俳句づくりでは、みなさんすらすらと句を書かれ、あっという間に俳句用紙の束ができました。 句会の仕組みは俳句用の細長い紙にそれぞれ一句つづ投句し(多い人は10句以上、少ない人は1句)、 それをばらばらに各自に5枚ほど配って清書。 清書した用紙を見て良いなと思った句を選句用紙に書き出し、後で発表するというスタイル。 発表された句が自分の書いた句だった人は、「はい」と手を挙げます。 しかし、先ほど書いたはずの自分の句を忘れてしまうという事件が毎回1度は起こります。 今回も読み上げられたのに誰も手が挙がらない句がちらほら。 「わしこんなん書いたかな…」「わしじゃないで」 と瞬間ざわめきが走ります。 「とりあえずわしの句かな」と手を挙げるも、実は別の人の句だったということも。そんな事件がたのしく、スタッフのわたしにとっても、みなさんと季節を感じる貴重な時間とリズムになっております。 みなさんいつもありがとうございます。 ・-・-・-・-・ ひと花句会の句 12月 -・-・-・-・-・ ひと花句会の句 12月 【季語】クリスマス、雪、ゆたんぽ、焚き火、大そうじ、ゆず、ブリ などなど クリスマス 夢をください わたしにも  貴和心 昆陽池に 水鳥群れる 雨の午後     枯山人 たき火して こっちにおいでと ネコをよぶ  山芋 年の瀬に 俳句をひねる 余裕かな   呆人 大そうじ やりたくなくて さぼるかな オサム 冬晴れに 悲しい顔の 雪だるま    善人 ゆたんぽを 抱いて見る夢 母の夢   舞泉 年末に 行きかう人の 笑顔かな    浩福人 かぼちゃ食べ 来年は 風邪引かぬ   春乱 冬風に 家路をいそぐ からすかな   遊人
未分類 | 2013年12月24日