2/28 農作業
本日は昼過ぎの温かい陽気の中の農作業です。長らく外に出されていた肥料を皆でせっせと物置に運びます。重い袋を手分けするとあっという間に運び込まれます。畝に生えた雑草や難波ねぎの黄色くなった部分を取り除きます。ねぎは傷付いていると言えども味は立派なねぎ。今晩のうどんにと参加メンバーは持ち帰ります。来週はえんどうを植える予定です。
未分類 | 2014年2月28日
2/27リラックス体操
2/27リラックス体操(講師・記録:小手川 望) 今日は初めて参加してくれた方が3人と半分いました。一番若い参加者のHさんからドッチボールしたい、という意見があり、最初にボール投げをした。速いテンポでボールが回り、大きいボールと小さいボールを投げっこしたので短時間でも汗をかいた。疲れたので、次は2人組がお腹に1mほどのポールを挟んで部屋を一周。二手に別れて、部屋の端からいって戻ってくるまでを競争した。からだを動かした後に、ゆっくりストレッチ。「たまにはこうしてからだをのばすのもいいなー」という声がする。足の裏をもんでいく。転びやすい、という話になって、足の指先を柔らかくすることを話す。 二組に別れて、一組めは横になり、もう一組が背中をマッサージした。順番にとなりの人に代わって一周する。「背中の感じが人で違うなー」「○○さんの背中、がっしりしてるわー」「マッサージされると気持ちええなー」など色々話しながら、交代しながらやっている。 呼吸のレッスンで、仰向けで寝て、空気を胸に吸い込んでお腹に移動させて、また胸に戻すことを色々な姿勢で試す。終わった後は呼吸が楽になった様子。最後にみんなで大きな声を出して終わり。
おしらせ | 2014年2月27日
2/27 一本線公園清掃
先月は雨が降り、中止となった一本線公園の清掃。昨日は晴天であったのに本日はなぜか朝から小雨がパラついています。微妙な天候でも参加者は続々と来所。大降りになる前に掃除をしようということで本日は決行。公園に到着するなり一気に片付け始めます。藪の中に隠れたごみを見つけるとつまんで出す人、それを受け取り袋に詰める人と連携が自然に生まれます。長時間の清掃はできなくても大きなゴミはすべて回収しました。来月は晴れた陽気の中で掃除をしてみたいものですね。
おしらせ | 2014年2月27日
2/26カラオケの時間
2/26カラオケの時間
今日は、皆さんのお楽しみのカラオケの時間でした。
いつも、三角公園で演奏されている僧侶の杉本さんがアコーディオンの伴奏をして下さいます。
今日は、大盛況でこれまでで最高の25曲のリクエストがあり、皆が自慢の喉を振るいました。
老若男女を問わず、みんなで明るく楽しく仲良い一時を過ごしました。
おしらせ | 2014年2月26日
2/25 からだとこころをほぐすワークショップ
2/25 からだとこころをほぐすワークショップ
講師:エメスズキ 記録:沖田都(ココルーム)
本日の参加者は7名。以前に参加したこと がある方も、初めての方も、老若男女さまざまなメンバーが輪になった。一人で、二人組で、三人組で…みんなで、さまざまな方法で体と心をほぐす。自然と体があたたまり軽くなり、心が開放されていく感覚を味わう。また創造力豊かに体を動かし、自分の体の表現の可能性に気付いていく。
講師感想:いつものメンバーに加えて、はじめてで少し体の動きにくい方もいたので、体をほぐすワークを中心に進めました。これまでからだ表現のワークを少しずつ増やしていきましたが、継続している方は、人の体を見て出てくる「ことば」が増えてきたようで、うれしく感じています。又、自分で動きを考える、動く作業にも慣れが出てきて、楽しく動ける方法が見つけやすくなってきたことも、共に進めている中でうれしい出来事のひとつです
おしらせ | 2014年2月25日
2/24ひと花カフェ 味噌ラーメン
本日のひと花カフェ、メニューは「味噌ラーメン」。
これまで、いろいろな料理に挑戦してきたひと花カフェですが、ラーメンは初挑戦。数日前から、今日のラーメン作りのことをなんとなく気にして、調理の方法やラーメン鉢の数などをあれこれと話をするメンバーもいたようです。
うまくいくかな・・と少しの心配を胸に始まったラーメン作りでしたが、調理がはじまってみれば、みなさんいつものように手際よく、それぞれ担当した作業をテキパキとこなしていきました。ラーメンのスープ作りは、何人ものメンバーが味見して、みんなが「おいしいおいしい」と口を揃えたところで完成。いつものように 、今日もみんなの協力と助け合いのおかげで無事完成。すごくおいしい味噌ラーメンができました!
おしらせ | 2014年2月24日
2/22 人づき合いの困りごとをみんなで考える会
いつものように開始はウォーミングアップ。本日は皆が考えた新しいヒーローとその必殺技、そして決め台詞を話すことから始めました。新しいヒーローを考えるのにウルト○マンやラーメ○マンなどどこかで聞いたヒーローが登場。和んだところで宿題の発表。ついつい付き合いで飲酒したり浪費してしまうことを振り返って、議題をあげてくれたメンバーが前回以降の様子を話してくれます。そして本日の議題はみんなで話し合う場面で特定の人ばかりが話をしてしまい自分の話す機会を逃すといった内容。司会者に働きかけることやトイレ退室で回避するといった色々な意見が飛び交いました。
おしらせ | 2014年2月22日
2/22 今宮げんきかーい 地域清掃
毎月第4土曜日早朝は今宮地域の清掃「今宮げんきかーい」。早朝にも関わらず本日も大勢の参加者が集まり今宮地域の皆さんとともに町の清掃を行います。ひと花センターから少し離れた地域へお出かけ。道中すでに清掃を始めている地域の方から挨拶していただきこちらも負けじと元気にあいさつです。ゴミを片付けたあと次回の清掃と来月の行事のお花見もお誘いしていただきました。ますますやる気が湧いてきました!
おしらせ | 2014年2月22日
2/21パントマイム
2/21パントマイム 講師:木室陽一 記録:小手川望(ココルーム)
今日は準備体操代わりに棒を動かすパントマイム
をやった後で、木室さんの知人の30代女性が、4歳の子どもがいて、夫が忙しくて出張続きで、自営業で収入も安定してないことを不安に思っているが、どういう声を掛けてあげたらいいか悩んでいる、という話をした。それで、その人がいるつもりで、言葉では何か言うのが難しいけど、パントマイムでどうしてあげたらいいか考えた。考え込んでしまう。なにかないと難しいので、アンパンマンと雪だるまを置いてみた。最初にKさんが頭をなでてあげる。Iさん、身振り手振りでやってみる。Tさん、手話のようなこと。 Kさん、ファイト!と元気づけるような仕草。Sさん、雨に傘をさしてあげる。夫の代わりに頭を下げる。Tさん、手紙を書いて出す仕草。
次に、人形をどけてやってみる。動きが広がる。最初はみんなだまってどうしていい分からず、顔を見合わせていたが、Kさんが「だまってたらお通夜みたいや」と、前にでて、高い高いや飛行機をやってあげる。Kさん、ボール遊びに誘う。Tさん、飴をあげてから、一緒に歌を歌う
最後に、全員一緒に想像上の二人をお盆にのせて持上げたり、揺らしたり、おろしたりする。
Sさん「基本について書いた本を知りたい。基本が大事だから」という質問に、木室さんは「ここでやってることが、パントマイムの基本を全部含んでいる。壁とかかばんとかテクニックを覚えたら、誰がやっても同じになるけど、僕の問いかけに対して、どうしたらいいかそれぞれの人が考えたら、その人の個性が出たパントマイムになる。この講座では、それが出来てきていて、それが良いと思う」という言葉があった。
おしらせ | 2014年2月21日