9/30散歩の会
玉造駅から商店街をしばらく下り宰相山公園へあがり、真田幸村公の像を見てから旧陸軍墓地へ。
どんどろ大師から玉造伏見稲荷神社に行き、折り返してカトリック玉造教会を経て大阪城公園へ。
大阪城を眺めてから森ノ宮駅まで約2時間。
坂道を上ったり下りたりの道のりでかなりいい運動になりました。
9/29ひと花カフェ
9/24カラオケの時間
カラオケの先生がちょっとしたトラブルで来られなくなり今回は中止となったのですが、せっかくだからとみなさんアカペラで順番に歌いました。
「●●を歌います!第一集の48」と、歌の題名と歌詞の載っている本のページを宣言して歌い出します。
歌の題名を聞いて周りの人は「おっ、ええなあ。」と歌の世界に入り手拍子や掛け声で盛りたてます。
だいたいの曲はみんな知っていて一緒に盛り上がって楽しそうでした。
9/20ひと花笑劇団@横浜トリエンナーレ
横浜トリエンナーレの中で行われたひと花笑劇団の人情喜劇「人生双六」は練習の成果もありおかげさまで大好評でした。台詞や芝居の筋を少し間違いながらもアドリブで見事に切り抜けて、その熱演ぶりがお客さんにも好感を持っていただけたようで大きな拍手をいただくことができました。
劇に出演した人達は熱演後の感想で、またこのような舞台に立ちたいと抱負を語っておりました。
9/9こころとからだをほぐす
9/9こころとからだをほぐす
講師:鈴木エメ 記録:遠藤智明(ココルーム)
紙芝居劇むすびなど他の集まりとかさなり、普段と比べて今日は参加者が少なめ。会場をゆったりと使う。まずは足の指から太もも、耳、目。四つんばいになり、おへそを見る、ゆっくり頭を上げぐっと背を伸ばし天井を見る。ベアで背中をあわせて押し合い引き合いストレッチ。Iさんは必ず相手に先をゆずる。筋肉質な身体を感じる。続いて前回作った炭坑節のオリジナル盆踊り。そしてラジオ体操に自由なふりをつけ、思い出を語り合う。年齢はまちまちでも夏休み中の朝のラジオ体操の思い出は意外に共通していて驚いた。
<講師感想>
人数がいつもり少ない分、空間を広く使って、リラックスする体ほぐしを多めに行っていきました。後半には思い出をお話していただく時間もとり入れて、動くこと、思いだすこと、又動くこと・・・という「ダンスをつくる」、はじめの1歩的なこともやってみました。一人一人の体をよく見る。感じることができて、いつになく私にとっても貴重な学びの場となりました。皆様に「ありがとうございます」の気持ちです。