

8/8演劇ワークショップ
講師・記録:沖田都(ココルーム)
<概要>
ガイダンス(「人生双六」公演の確認・事務連絡)、台本読み、台本立ち稽古
<メモ/感想>
ヨコトリへ行く行程とメンバー決め、メンバーに合わせた台本配役ができた。稽古日程も来週分を決め、地道に稽古が進んでいくようだ。初演に参加した方も多く、ひさしぶりに演じてみたと口では言いながら、ノリノリで大方、台詞も頭に入っているようだった。
Yさんが台本に感情移入し、自分の台詞で感極まってしまう一場面もあった。
<講師感想>
程よい感じで、配役など決まり、ヨコトリに向けてはなんとかなりそうだ。みなさんが発表まで、楽しく、無理せず、進んでいってくれたらと願うばかりです。
おしらせ | 2014年8月8日