ひと花について

ひと花プロジェクトはあいりん地域にて単身高齢で生活保護を受給している方の社会参加、および生活支援のプログラムを行う事業として2013年7月にスタートしました。
プログラムをきっかけに、友人や仲間ができたり、生きがいを見いだしたり、地域に貢献することで、地域・社会とのつながりをつくり、孤立を防ぎ、ひとりひとりが活き活きと暮らし、そして地域も活き活きする活動をめざしています。

この活動の拠点となるのが、ひと花センター。 利用するみなさんのまいにちの居場所として、地域や社会、人と人とのつながりづくりの拠点、生活や体を整え、他の人と関わることで生きがいをもてる場所として、次のようなさまざまなプログラムを行っています。

ひと花センターのプログラム

【社会参加プログラム】

・地域のお手伝い

about_ex1_img
公園の草むしり、草刈り、道路清掃など、地域からご要望を受けた公共の場をきれいにする活動を行っています。そのほかにも、地域のお祭りやイベント、小学校や保育園、学童施設の運動会や行事のお手伝いなどを行い、地域の行事に参加しています。
家から外に出る一歩、地域とつながる機会をつくります。

・萩之茶屋北公園草むしり    
・萩之茶屋小学校運動会準備
・一本線公園草刈り       
・わかくさ保育園運動会準備
・花園公園草刈り        
・こどもの里運動会準備
・今宮地区清掃参加       
・萩之茶屋文化祭準備
・今宮工科高校周辺清掃     
・三角公園こども祭準備
・西成大掃除参加        
・プレイパーク(南津守公園)準備 
・キラッと光る今宮 イマナリエ 
・津守ひまわり迷路づくり など

・表現プログラム

about_ex2_img
ダンス、演劇、詩、工作、美術、書道、哲学、まち歩き、音楽、体操など、さまざまな表現プログラムを行います。表現を通し他者と関わり、自分をみつめ、相手に伝えるちからや社会と関わるちから、生きるちからを発見していきます。
コーディネート:NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)
講師:岩橋由莉(出逢い)、上田假奈代(詩)、エメスズキ(ダンス)、小手川望(リラックス体操)、前川紘士(美術)、紙芝居劇むすび・石橋友美(紙芝居劇)、西川勝・宮本友介(哲学)、石井聖美(散歩の会)、沖田都(演劇)、ひきたま(音楽)、田面遙華(書道)

・農作業

about_ex3_img
ひと花センターから徒歩10分ほどの場所にある「今宮ふれあい広場」で、畑家を作り農作業を行っています。
育った作物は、調理して地域開放日や地域の行事でふるまったり、地域の児童施設の食事に利用していただいたりしています。 また、自分たちで育てた作物をつかって、週に1度登録メンバーで調理し食事をすることで、食事や健康について考えるきっかけとしたり、孤食を防ぐ場としています。
講師:NPO法人生活サポート釜ヶ崎

・健康教室

about_ex4_img
月1回、看護師、栄養士、薬剤師などをお招きし、からだのことについてみなさんと考えます。お話のあとは看護師による個別健康相談や、血圧測定、足浴などを行っています。
コーディネート:NPO法人HEALTH SUPPORT HINATA(訪問看護ステーションひなた)

・ひと花センターを地域に開放する日 「ひと花ゆめひろば」

about_ex5_img
ふだんは登録条件を満たした方が利用するひと花センターですが、月に1度「ひと花ゆめひろば」として地域に開放する日を設けました。
この日は、年齢も保護の受給も住んでいる地域も関係なく、どなたもひと花センターにお越しいただけます。ゆめひろばの内容はひと花センターを利用しているメンバーが自ら楽しみながら考え、みなさまをおもてなしします。

・体験学習

about_ex6_img
人楽会(講師:瀧尻明子)
ミシンを使ってエコバッグづくり(講師:高橋誠)
空手・護身術(講師:細谷健一朗)
防火訓練(講師)西成消防署)
お金講座(講師」:SMBCコンシューマーファイナンス)
園芸(西成区緑化リーダー講習受講)
イキイキ100歳体操 など

・レクリエーション

about_ex7_img
カラオケの時間(アコーディオン:杉本好弘)、映画鑑賞、ひと花カフェ(調理をしてみんなで食べる)、おりがみ同好会、女性のお茶会、ひと花句会、絵本の読み合わせ会、囲碁将棋の日、など

【金銭・服薬管理プログラム】

ご自身でお金や薬の服薬の管理をすることがむずかしい方のサポートを行います。

【就労体験プログラム】

就労体験の場を設け、就労の体験をサポートします。
体験内容
・NPO法人 ココルーム(バザー手伝い、喫茶手伝いなど)
・自転車のリサイクル(NPO法人釜ヶ崎支援機構)

【ひと花笑劇団】

ひと花センター登録メンバー自らで立ちあげた劇団。名作人情喜劇を自分たちでアレンジ。美術、大道具、衣装もメンバーで作ったり考えたり。平均年齢70歳!地域のお祭りや文化祭で上演し、昨年は横浜国際芸術祭でも上演しました。
演目
「人生双六」
「愛情航路」

ひと花笑劇団のページ

利用について

本事業は大阪市西成区あいりん地域内に暮らす65歳以上の単身生活保護受給者を対象としています。西成区から紹介を受けて登録いただいた方が利用できます。条件に該当する方で利用をご希望の場合は担当ケースワーカーへご相談いただくか、ひと花センターまでお声かけください。
登録は以下すべてに該当している方となります。
1 西成区保健福祉センター所長を保護の実施機関としている(西成区で生活保護を受給している)
2 満65歳以上
3 あいりん地域内に居住している
4 単身で居住している
(ただし、上記3の要件を満たさない者であって、交流関係その他の要素から、あいりん地区内に居宅を有する者と同様の状況にあり、この事業による支援が必要であると認められた者を事業対象とすることがある。)

問い合わせ

ひと花センター
住所:〒557-0002 大阪市西成区太子1-13-15
電話:06‐6649‐7890
FAX:06‐6649‐7891
Email:info-hitohana@npokama.org

月曜~日曜 午前9時~午後5時(12月29日~1月3日を除く)
見学、ボランティアの受け入行っています
ご希望の方は事務局までお問い合わせください