体験学習


地域資源を活用し、農業体験を通じて就労や生活の支援が活発な京丹後市。昨年から私たちは京丹後市と交流を行っています。本日はその京丹後市の寄り添い支援総合サポートセンターからお招きしていただき、京丹後市へ農業体験ツアーに行ってまいりました。あいにくの雨模様でしたが農業体験作業をおこなう黒部公民館に到着です。趣のある素晴らしい建物です。

IMGP6504

これから一緒に作業してくれる皆さまとごあいさつの後、京丹後のお米と野菜をふんだんに取り入れた昼食をいただきます。私たちもお手伝いします。

IMGP6515

中華丼と野菜スープに舌鼓を打つ。美味しいのでどんどんお箸が進みます。

IMGP6517

会食時には京丹後市長の中山泰さんも駆けつけてくれました。

緊張するメンバーに気さくに話しかけてくれました。市長、ありがとうございました。

IMGP6525

昼食後は指導をしていただきながらお米の脱穀、もみすり作業を行います。昔ながらの作業で精米を体験します。

IMGP6527

メンバーにとっては楽しい初体験でもあり、何十年ぶりの懐かしい体験でもありと様々です。

IMGP6533

寄り添い支援総合サポートセンターでは当センターと同じく、居場所づくりにも力を入れています。

黒部公民館向かいの保育所跡を利用して寄り添い支援事業の活動拠点とされる予定だそうです。

そこでいただいた立派な大根を洗わさせていただきました。

おみやげの野菜、お米、藁は今後の農作業やひと花カフェに活用させていただきます。

IMGP6558

作業を通せば誰とでもすぐに仲間になれます。

本日は楽しい作業体験でしたがこれを仕事で行うとなるとかなりの重労働です。

私たちは今日の体験を通して食に対して、また仲間とともに通じあい、作業できることに感謝の気持ちを改めて感じました。

寄り添い支援総合サポートセンターと居場所事業のメンバーとスタッフ、京丹後市農業セミナー卒業生、京丹後市職員、労協センター事業団のスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

IMGP6585
体験学習2015年11月21日

午前中は、北津守未利用地にて、作業

何をしているかと言いますと、ひまわりの種を植えております

DSC02858

このひまわりの種が、花を咲かすと、ひまわり迷路となります

ちなみに、下の写真は昨年8月のようす

IMGP9303

IMGP9306

じゃがぴーもうれしそうでした

今年もすてきなひまわり迷路になるよう祈りをこめて植付です

 

種植えは市民協働課の方の指示にしたがい、市民のみなさんと行いました

DSC02849

 

ひと花センターでは、杉本さんアコーディオン伴奏によるカラオケの時間

IMGP0715

ひまわり種植えが終わったみなさんも合流して合唱

〆は美空ひばりさんの「港町13番地」

 

午後からは、訪問看護ステーションHINATAさんによる健康教室

IMGP0739

タオルを使って体操

頭に巻いて首を動かします

IMGP0737

今日は大変な暑さだったため、体操をがんばりすぎて、途中少し休まれた方も

みなさま、夏の暑さとなっておりますので、がんばりすぎにはぜひ、お気をつけください!


おしらせ2015年5月27日

今日は健康教室でした。
体操をして、血圧を計り、足湯をしました。


体験学習2015年4月22日

今月の園芸クラブでは、地域の美化に役立ててもらおうと、今までひと花センターで育ててきた花を山王みどり公園の花壇に植えに行きました。
山王みどり公園は西成区太子と山王の間にある動物園前商店街の途中にある公園です。


体験学習2015年4月7日

昨年度は「人づきあいの困りごと」というタイトルのプログラムでしたが、今年度は「人楽会」というタイトルに名称変更しました。意味は「人づきあいを楽しむ会」楽しい事も困りごとも楽しもうじゃないかというポジティブなプログラムとなりました。
今回は講師の瀧尻先生の職場である大阪市大キャンパスでお花見などをしながら話し合う会となりました。不思議なだまし絵などを見せてもらったそうです。


体験学習2015年4月4日