

本日は、午前中サポーティブハウス協議会の書川さんの依頼を受け 飛田にあります畑でトウモロコシ植えのお手伝いをさせていただきました
まずは畝づくりを行い
畝に植えこみ用の穴をあけました
その後は、わかくさ保育園の園児のみなさんが来られ
一緒にトウモロコシの苗を植え付けました
たくさんの苗をびっしりと植え

水やりなどをしました
これから、おいしいトウモロコシができればいいなと、わかくさ保育園の園児さんとともに願うのでした

6/1 本日のひと花カフェ
カレーライス
ポテトサラダ
たまねぎスープ
たまねぎ、じゃがいもは農地で自分たちでつくったものです
鍋をふるう 元料理人Nさん
スタッフHさん、横からカレー粉投入
左はポテサラチームのOさん、Sさん 右はスープ担当Yさん 後ろで見守るAさん



休憩中のMさんと、本日の作業割り振り ホワイトボード
みんなでおいしくいただきました!

午前中は、北津守未利用地にて、作業
何をしているかと言いますと、ひまわりの種を植えております
このひまわりの種が、花を咲かすと、ひまわり迷路となります
ちなみに、下の写真は昨年8月のようす

じゃがぴーもうれしそうでした
今年もすてきなひまわり迷路になるよう祈りをこめて植付です
種植えは市民協働課の方の指示にしたがい、市民のみなさんと行いました
ひと花センターでは、杉本さんアコーディオン伴奏によるカラオケの時間

ひまわり種植えが終わったみなさんも合流して合唱
〆は美空ひばりさんの「港町13番地」
午後からは、訪問看護ステーションHINATAさんによる健康教室
タオルを使って体操
頭に巻いて首を動かします
今日は大変な暑さだったため、体操をがんばりすぎて、途中少し休まれた方も
みなさま、夏の暑さとなっておりますので、がんばりすぎにはぜひ、お気をつけください!
5/11 西成保健福祉センター分館にて、以前西成情報アーカイブでお手伝いしていました
資料スキャンのお手伝いをさせていただきました
西成情報アーカイブでのお手伝いは、今年2月で一旦お休みになり、しばらくぶりの
スキャンのお手伝いでしたが、担当の吉村さんと息の合った作業をされるAさん
スキャンしているのは、西成保健福祉センター分館周辺地域の古い写真

貴重な写真の数々…
少々興奮ぎみで見させていただき
お昼を挟んで夕方までのお手伝い
Aさん、おつかれさまでした!