おしらせ

2/17 ひと花カフェ カレーライス 本日のひと花カフェはカレーライスづくり。 先週の献立づくりの日にメンバー自らが決めたメニューは、カレー(今日でおそらく4回目)。 みなさんカレー大好物。月に1回はカレーが食べたい!とのことで、うむも言わさずメニューはカレーに決定。 今回は、材料の量を考え、掲示用にレシピを画用紙に書き、材料をスーパーに買いに行くところまですべてメンバーで行いました。スタッフはそばにいるだけで、ほとんどなにもしていません。みなさん話し合って決めて行きます。すごいです。 作業は4回目の安定感。かなり手慣れてきていて、あっという間にカレーのできあがり。サラダはかつてホテルの調理場でつとめていたOさんが、周囲を寄せ付けない集中力で足腰をつかった盛り付け(すばやい)を行ってくださいました。 市販のルーでつくっていますが、毎回カレーの味がすこしづつ違っていておもしろいです。毎回おいしいのは変わりありません。本日もおなかいっぱいのお昼ごはんでした。 IMGP1393 足腰をつかった素早い盛り付け IMGP1378 自宅からスライサーを持参のSさんのスライサーさばき こちらも素早いです IMGP1404 おいしいときは無言で食べます IMGP1407 みんな食べるのが早いです 最後にのこった2人 ゆっくり堪能しました
おしらせ2014年2月17日
2/16 釜ヶ崎芸術大学 成果発表会へ 本日は午後2時からの釜ヶ崎芸術大学http://www.kama-media.org/japanese/geidai2013/の成果発表会へ伺いました ひと花センター運営の連合事業体のひとつで表現プログラムをコーディネートしているNPO法人ココルームが運営を行っているこの芸術大学 ひと花を介して芸術大学に出会ったメンバーはたのしそうに大学に通っておられます 本日は、発表するメンバーが2名おられ おふたりは午前中からリハーサルがあるため、そわそわとしながらセンターと会場を行ったり来たり 見学メンバーは1時半に出発して山王集会場へ 音楽、合唱、狂言、写真、ダンス、詩、ガムランなどいろいろな表現の発表が どれもすてきでこころが動くものばかり 発表メンバーは堂々と舞台の上で歌ったり朗読していたり 見学メンバーは周囲の人が笑っているような場面でもかなり真剣に見入っておられました IMGP1335 詩の朗読発表中のメンバー(右)
おしらせ2014年2月16日
2/15楽しい絵本の読み合わせ会 最初の1時間は割りばしに書かれたくじの番号の内容をそれぞれが話をする。皆いつものように、臆することなく、素直に自然体で、思わず聴き入るような話をしてくださる。聴く方も、相槌などを打ちながら興味深く聴いている。とても、お互いが心地良い空間。休憩後、Y氏が作った紙芝居と台本を配役を決め、みんなで読み合わせをする。Sさんの「かぐやひめ」もとても良い。後で、他のメンバーから「女の人の声みたいやった」という声が思わず上がる。皆のハーモニーがとても素敵。楽しい時間があっと言う間に過ぎた。「次は、いつ発表するの」という声がメンバーから上がる。乞うご期待!!
おしらせ2014年2月15日
2/14ごろごろヨガ 講師:松本 典子  記録:小手川 望(ココルーム) 今日は大阪には珍しく雪。とても寒い日にも関わらず、7人の参加者があり、からだを温めるように足の指で歩いた。靴下を脱いでチャレンジする人もいた。なかなか難しいために、みんな真剣にやっていた。最初、顔色が悪かった人も、終わりころにはとても顔色が良くなってきた。小さくゆっくり力を抜いて動くのが難しい人もおおく、先生が「2ミリだけ動かして下さいねー」「息を止めないでー」「手首の力を抜いて下さいね」など声がけしてくれる。少しづつからだに集中していく。呼吸が難しい人がいたが、それも練習なので、やってみる。だんだんハミングの響きが良くなっていった。最後、眠くなってリラックスしたら、円形になってお喋りした。このあと演劇の稽古なので、みなさん気合いが入っていた。  
おしらせ2014年2月14日
 とうとう大阪にも雪が降り積もりました。しんしんと降る雪の中農作業ができるわけもなく、本日は室内で講話を聞きます。降った雪を固めて作った小さな雪だるまを囲んであれこれと春の種まきに向けて話し合います。この雪で畑の野菜に甘味が増す様です。次の収穫が楽しみです
おしらせ2014年2月14日