あいりん地区で単身高齢生活保護受給者の社会的つながりをつくる
おしらせ
地域活動
10/19 にしなりだいすき運動会
3/5 ひと花プロジェクト2015年度 シンポジウム
「2015年度ひと花プロジェクトシンポジウム」 のお知らせ
11/18 京丹後農業体験ツアー
11/20 わかくさ保育園 やきいも大会
10/16 萩之茶屋文化祭 1日目
10/14、15と 萩之茶屋文化祭 準備をしました
10/11 わかくさ保育園運動会にご招待いただきました
10/16、10/17 と萩之茶屋文化祭に参加します!
7/29 山王みどり苑さんにて ひと花笑劇団「愛情航路」公演
カテゴリー
おしらせ
ひと花で生まれたもの
工作
書道
美術
詩
ゆめひろば
レクリエーション
体験学習
地域活動
就業体験
掲載記事
未分類
表現プログラム
農作業
農作業(雁多尾畑)
全文表示
3/6~3/11までオープン週間です!
ひと花センターが開所して早9ヶ月です。明日から誰でもひと花センターを体験できるオープン週間を開催。3月6日(木)~3月11日(火)まで行っています。本日はメンバーみんなで展示物の仕上げにかかります。ゆめひろば以上に気合の入った展示になっています。明日はおりがみ、パントマイムの発表会、空手護身術を行います。見学だけでも歓迎です。ぜひお立ち寄りください。
おしらせ
|
2014年3月5日
全文表示
3/5 今宮工科高周辺清掃
小雨が降る中、本日も清掃活動に励みます。本日は教頭先生からお声掛けしていただきさらにやる気がわいてきました。次の世代を担う若者と交流できればメンバーの良い刺激となります。何かあれば手伝わせてくださいと先生にお願いしました。今度文化祭などお招きしていただけそうです。ありがとうございます。続けているとうれしいこともあるものですね。
地域活動
|
2014年3月5日
全文表示
2/27 一本線公園清掃
先月は雨が降り、中止となった一本線公園の清掃。昨日は晴天であったのに本日はなぜか朝から小雨がパラついています。微妙な天候でも参加者は続々と来所。大降りになる前に掃除をしようということで本日は決行。公園に到着するなり一気に片付け始めます。藪の中に隠れたごみを見つけるとつまんで出す人、それを受け取り袋に詰める人と連携が自然に生まれます。長時間の清掃はできなくても大きなゴミはすべて回収しました。来月は晴れた陽気の中で掃除をしてみたいものですね。
おしらせ
|
2014年2月27日
全文表示
2/22 今宮げんきかーい 地域清掃
毎月第4土曜日早朝は今宮地域の清掃「今宮げんきかーい」。早朝にも関わらず本日も大勢の参加者が集まり今宮地域の皆さんとともに町の清掃を行います。ひと花センターから少し離れた地域へお出かけ。道中すでに清掃を始めている地域の方から挨拶していただきこちらも負けじと元気にあいさつです。ゴミを片付けたあと次回の清掃と来月の行事のお花見もお誘いしていただきました。ますますやる気が湧いてきました!
おしらせ
|
2014年2月22日
全文表示
2/19今宮工科高校周辺清掃
毎週水曜恒例の今宮工科高校周辺の清掃。 本日は冷たい風の中での作業になりましたが、みなさん、いつもどおり熱心に清掃作業をしておられました。本日は枯れ葉や紙ゴミのほか、壊れた傘も何本か回収して清掃完了しました。
おしらせ
|
2014年2月19日
10 / 14
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
...
»
最後 »