あいりん地区で単身高齢生活保護受給者の社会的つながりをつくる
地域活動
地域活動
10/19 にしなりだいすき運動会
3/5 ひと花プロジェクト2015年度 シンポジウム
「2015年度ひと花プロジェクトシンポジウム」 のお知らせ
11/18 京丹後農業体験ツアー
11/20 わかくさ保育園 やきいも大会
10/16 萩之茶屋文化祭 1日目
10/14、15と 萩之茶屋文化祭 準備をしました
10/11 わかくさ保育園運動会にご招待いただきました
10/16、10/17 と萩之茶屋文化祭に参加します!
7/29 山王みどり苑さんにて ひと花笑劇団「愛情航路」公演
カテゴリー
おしらせ
ひと花で生まれたもの
工作
書道
美術
詩
ゆめひろば
レクリエーション
体験学習
地域活動
就業体験
掲載記事
未分類
表現プログラム
農作業
農作業(雁多尾畑)
全文表示
2/12 今宮工科高周辺の清掃
毎週水曜日の朝は今宮工科高周辺の清掃です。すでに参加メンバーは清掃ポイントを了解済みです。何度も同じ場所を掃除していると皆さん手早になっていき、あっと言う間にゴミ袋がいっぱいになります。冬の朝にきれいになった道路を見るとピリッと気持ちが引き締まりますね。
地域活動
|
2014年2月12日
全文表示
2/6 イマナリエ撤収作業
2か月にわたるイルミネーション「イマナリエ」も終え、本日は雪のちらつく中電飾の片づけです。シールドを扱っていた人が多く、きれいに長い電飾もまとめられていきます。また次回のイルミネーションへ思いをはせながら手際よく片付けていきます。
おしらせ
|
2014年2月6日
全文表示
2/5 今宮工科高校周辺清掃
2/5 今宮工科高校周辺清掃 本日も朝早く、今年1、2を争う寒さと言われる中 ひと花メンバー14名の方とご近所今宮工科高校の清掃へ行って参りました。 青いはちまきがトレードマークになってきております。 はじめは色々な巻き方をしている方がおられましたが最近は首巻きの方が多いようす。 寒い中みなさま、本当におつかれさまでした。 風邪を引かれぬよういつも祈っております。
おしらせ
|
2014年2月5日
全文表示
1/29 今宮工科高周辺清掃
本日も寒い中たくさんのメンバーが集まり清掃活動を行いました。毎週清掃を始めたので最近は2つの校舎まわりをすべて掃除することが出来ます。緑のスカーフがひと花お掃除チームです。夢中になって活動するといつの間にやら汗ばむようになってきました。きれいになった道を見るととても気持ちが良いです。
地域活動
|
2014年1月29日
全文表示
1/25 今宮フェスタにて子どもたちとのふれあい
本日は今宮小学校で開催された今宮フェスタにて子どもたちと楽しいひと時を過ごしました。輪投げにクイズ、迷路にさまざまなゲームと盛り沢山。参加メンバーは我を忘れ、童心に還り、夢中になって参加しました。無邪気な子どもたちから受けるおもてなしにみんな大きく触発され、今後のゆめひろばの参考にさせていただきたいと思ったようです。参加メンバー一同、本日は楽しませていただいてありがとうという気持ちでいっぱいになりました。
おしらせ
|
2014年1月25日
11 / 14
« 先頭
«
...
9
10
11
12
13
...
»
最後 »