

レクリエーション | 2014年11月5日
レクリエーション | 2014年11月3日
珍しい種イモをいただきました。その名も「シモンイモ」。
別名「白サツマイモ」といい、ビタミンやミネラルが豊富で血液サラサラ効果があるという健康食材です。これを7月にかりんどおばたに植えました。
そして3カ月がたち10月にいよいよ収穫です。
ふつうのサツマイモよりかは収穫量が少ないですがなかなかの量ではないでしょうか。
いよいよ調理です。試食したところ味はサツマイモとジャガイモの中間といったところでしょうか。調べてみるとジャガイモと同じような調理でおいしく食べられるようです。ならばひと花カフェのハンバーグ定食の日にポテトサラダにしてみようということで調理してみました。
初めて見る白いイモに胸が躍ります。果たしてどんな味がするのでしょうか?
皮をむき、ゆでてつぶし、きゅうり、たまねぎハムと合わせて塩コショウとマヨネーズで味をつけます。
盛りつけて完成です。ハンバーグもおいしく焼けました。
いただきます!
ふつうのポテトサラダより甘みが強く非常においしくできました。これで健康になれるのならば一石二鳥ですね。多くの人の手間をかけて作った分、おいしさはさらに倍増です。
おしらせ | 2014年10月27日
レクリエーション | 2014年9月29日